前を向く

こんにちは、上昇楽団クリエイティ部のうたせゆこと松瀬悠です😊
新しいことにチャレンジする時って、結構勇気が要りますよね?
その新しいことを1人でコツコツ続けるにはとても堅い決意と信念がなければ、なかなか貫き通すのは難しいかもしれません。
本当なら自分が先頭に立って突っ走れるのがいいかもしれません。
でもどうやったら良いか分からない、、、。
そういう時に必要になるのが自分の周りの環境や、行動を共にする仲間です。
これからやろうとしていることが自分にとって本当にやりたいことだ・やってみる価値がある・やってみたい、と考えているのならば、人生は一度きりで有限なものなので善は急げです。
もしかしたら反対する人もいるかもしれません。
もしかしたらどころか高い確率で、、、。
でも決めるのは自分自身です。
周りに合わせてそのときに踏み出せなかったばっかりに、先になって後悔する。
そういうことは私もたくさん経験してきました。
いくら後悔したところで時間は戻ってはきません。
ところが奮起していざやろうとしたはいいものの、実際にどうしたら良いか分からなくて先に進めなくなる、ということが訪れる時があります。
自力でやるのには限界があると感じ、迷うような時こそコミュニティにいる意味があります。
同じ方向を向いた仲間がたくさんいらっしゃいます。
本気の人たちが周りにいらっしゃるという環境は、それこそ宝です。
お陰様で私も今までできなかったことに挑戦したり、できるようになったりする経験をさせて頂いています。
前を向いて進む力をもらいながら、自身でも本気になって力をつけていく。
「本気の人」と関わり続け、他力に頼るだけでは本当の意味で得られるものはないという事に気づいたからこそ私も本気になれました。
上昇学には「本気の人」がたくさんいらっしゃいます。
「本気の人」と共に前を向き、自分自身のやり切る力を磨きましょう。
前を向き、ご自身のやり切る力を磨く、
「上昇スパイラル」への入り口はこちら↓
https://t.me/joinchat/kXyMWmnJ3qZjNmRl